お子様の治療で一番のポイントは「恐怖心を与えないこと」です。
いきなり痛い治療をして怖い経験をすると、「歯医者は怖いところ!」という強烈な記憶が後々まで残ってしまい、歯医者には絶対来たくない、来るだけで泣き出してしまうという状況になってしまうのです。
当院ではいきなり治療はせず、衛生士さんとお話しするところから始め、歯磨きの練習やフッ素塗布、治療の機械を使った練習と徐々に歯医者の雰囲気と治療に慣れてもらえるように心がけています。
同じ年齢でも、すぐにどんな治療でも出来るお子様もいれば、お口さえ開けてくれないお子様もいます。そのお子様ができる範囲で無理せず治療できればいいと考えています。
泣き叫ぶお子様を押さえつけ、本人もお母さんも私も汗だくになりながら大きな虫歯を削って無理やり詰める治療はいいものだと思いますか?
ますます歯医者嫌いになってしまい、治療も決していい結果を生みません。
その反面、小さい虫歯であれば削ってもほとんど痛みは感じませんし、「虫歯を削って治せた!」とお子様の自信にもつながるのです。